9月1日 理論政策更新研修(松本)

中小企業診断士は資格更新要件として、新しい中小企業政策、最近の診断に関する理論及びその応用についてのテーマによる研修を受講する必要があります。長野県中小企業診断協会でも毎年夏の長野会場・松本会場で研修を行っています。

松本会場では、「新しい中小企業施策について」「中小企業の知財戦略支援」「中小企業の人材確保・活用支援」の3つのテーマで開催されました。


黒沢会長のあいさつ

 


「新しい中小企業施策について」 長野県産業労働部 井口さま


「中小企業の知財戦略支援」 日本フェニックス株式会社 木内先生


「中小企業の人材確保・活用支援」 原祐治事務所 原先生

会場には100名を超える診断士のみなさんが参加し、熱心にそれぞれのテーマを聞き入っていました。

研修後は講師を交えての親睦会。少人数ではありましたがその分、濃いお話しをすることができ、来年に向けてのアイディアなどたくさん出てきました。

 

関連記事

  1. 平成29年度の理論政策更新研修会
  2. TKC関東信越会長野支部との協定締結について
  3. 協会親睦旅行@諏訪五蔵めぐり
  4. 長野県中小企業診断士協会のゴルフ交流会が開催されました
  5. 令和4年度理論政策更新研修 長野会場
  6. 8月25日 理論政策更新研修(長野)
  7. 平成29年度定時総会
  8. 平成28年度定時総会
PAGE TOP