SNSの利用価値

こんにちは。長野市在住の町田と申します。

冒頭から私事で恐縮ですが、戸建て住宅を建てることになり、今年9月の完成を待ち佐久市へと引っ越す予定です。

さて、そんなわけで昨年半ばごろから戸建て住宅についての勉強を始めたのですが、その際に参考になったのがYouTubeやInstagramなどのSNSです。

ハウスメーカー選びから始まり、間取りの作成、選ぶべき設備、住宅ローンの選び方などディープな情報が溢れており非常に勉強になりました。

もちろん、人によってはSNSの利用価値などは今更な話かもしれませんが、私自身はこれまでそれらのSNSをあまり利用してきませんでした。

というのも、YouTubeはエンタメ動画、Instagramは若い女性が投稿する奇麗な写真を見るためのものという先入観があったからなのですが、見始めてみると書籍では絶対得られないようなニッチな情報や最新の情報を得ることができました。

例えば、ある建材が廃盤になったことがInstagramで話題となっていたので設計打ち合わせの席で話したところ、設計士からなぜ自分でさえまだ知らない情報を知っているのかと驚かれたことがありました。

またある時は、建築士でもなんでもない、研究熱心な一般ユーザーが催すLive配信勉強会に100名近い人が参加するなんてこともあり、プロと消費者の境界が無くなってきていることを実感しました。

このような流れの背景には、スマホの普及と進化により誰でも簡単に写真や動画を撮影して投稿できる環境ができたことに加え、直接的、間接的な収益化の道筋が整ってきたことも大きいでしょう。

事実、建築家YouTuberとして惜しみなくその知見を顔出しで公開し広く顧客の信頼を得ることで、捌ききれないくらいの受注に繋がっているという人もいらっしゃいます。

私が言うまでもないことですが、IT世界の変化は凄まじく速く自分を情報強者だと思って胡坐をかいているとあっという間に取り残されてしまうので、常に知識のアップデートをしていかなければならないと感じました。

中小企業診断士 町田 洋平

関連記事

  1. もうシェイクシャックには行きましたか?スゴイですよ!
  2. 企業内診断士も元気です
  3. 和来(笑い)
  4. 選挙に出て、議員になってみた。
  5. 地域のイベント
  6. 「ありがとう」の反対は?
  7. お客様ニーズからの逆算
  8. 新聞について
PAGE TOP